
マンガでわかるスキイキ|Vol.8 『よくある質問を教えて!-PART2-』
こんにちは!マイナビのスキイキ広報担当です。
スタートから3ヶ月目に突入した、スキイキのサービス解説マンガ『教えて!コアラブ先生』 。
前回は、スキイキの利用検討中の企業のみなさんから寄せられる、よくある質問-PART1-をお届けしました。(↑)
Vol.8 『よくある質問を教えて!-PART2-』





前回に引き続き、スキイキを利用検討されている企業さまより寄せられる、よくある質問の一部をコアラブ先生がピックアップ!
外部人材の活用を検討する際の大きな不安要素のひとつとしてよく挙げられるのが、報酬の支払いなどの事務処理。また、企業によっては個人事業主との契約がNGのところもあるようです。スキイキでは、外部人材との契約や報酬の支払いなどはマイナビ社を介して行う仕組みのため、安心して利用いただけます。
また、人材の募集要件や外部人材との契約条件についてもおまかせください。専任のカスタマーサクセス担当が、原稿作成から候補者との交渉までサポートするので、外部人材の活用がはじめての企業さまにも手間なくスピーディーに活用いただけます。
さらに、人材に仕事を依頼する前に、チャットやWEB面談で直接やりとりすることも可能です。人材への理解を深めたり、募集要件だけで伝わりにくいような企業やプロジェクトの情報を補足したりと、さまざまなコミュニケーションにお役立てください。
サービスご利用の流れやくわしい事例などは、スキイキのサービス資料に掲載しています。資料ダウンロードはこちらのWebページから!
スキイキ公式SNSも各種更新中!
【お知らせ📣】
— スキイキ produced by マイナビ (@sukiiki_mynavi) November 24, 2021
11月より、#副業 を通じて、転職活動を行う求職者と企業をマッチングする新しい人材サービス『Co-work採用』を開始💡「企業と人材の採用ミスマッチを解消したい」そんな想いから作られた本サービスの概要や使い方をご紹介していますので、ぜひご覧ください👀 https://t.co/OGPksKd78S
【人材評価のイロハ📚】
— スキイキ produced by マイナビ (@sukiiki_mynavi) November 25, 2021
一般的な #マネジメント の一環として評価の方法を工夫はすれど、 #外部人材 (業務委託)に対しては意識されていない…。
ある調査では半数以上の人が業務委託の活用経験ありとのこと。
今のうちにマスターしておきましょう😎#仕事術 #組織論 https://t.co/wdI6BUBI9d