
変化に強い組織に必要な『レジリエンス』とは?|人材活用のヒントを知ってレベルアップ!<コアラブクエスト>Vol.1
こんにちは!マイナビのスキイキ広報担当です。
今回より新企画がスタートします!
その名も…
人材活用のヒントを知ってレベルアップ!<コアラブクエスト>。
さまざまなモンスターとの戦いを通して、人材活用におけるキーワードやトレンドを理解していく企画です。
ぜひみなさんも、コアラブと一緒に楽しみながらレベルアップしましょう!
Vol.1 『変化に強い組織に必要な“レジリエンス”とは?』




今回解説するキーワードは、「レジリエンス」。
ビジネス系の記事や組織論などでもピックアップされることが増えたこちらのキーワード。聞いたことはあるけれどきちんと意味を理解できていないという方もいらっしゃるのではないでしょうか… ?
「レジリエンスresilience」には、「復元力・回復力・弾力」という意味があります。心理学用語では「精神的な回復力・抵抗力」という意味で使われており、ビジネス領域にも広がりました。
個人が困難やストレスフルな状態に適応する、あるいはその状態から回復する過程やその能力を示すほか、組織においては複雑かつ変化する環境下での適応力を表す言葉として知られています。
レジリエンスの高い組織は、「メンバーの主体性」「スピード感の早さ」「協働する文化」といった特徴があり、「自律型組織」ともいいます。
詳しくは、下記の記事でも解説しています!あわせてご覧ください。
スキイキ公式SNSも各種更新中!
【 #コンペ のお知らせ】
— スキイキ produced by マイナビ (@sukiiki_mynavi) January 14, 2022
昨年も開催しました「きもの365」様タイアップ企画が今年も復活します!🎉
募集期間もスケールアップしていますので、アイデアを形にしたい方、日本ならではの伝統・技術を支援したい方、
奮ってのご応募お待ちしております👘#デザイン #伝統 #日本https://t.co/lacenIRP2Q
【#ウェビナー 告知📢】
— スキイキ produced by マイナビ (@sukiiki_mynavi) January 13, 2022
昨今のオンラインシフトにより、ますます重要性が増している #Webマーケティング。しかし、社内の人材・ノウハウ不足で取り組めていない企業も多いのでは🤔?それらの課題を解決する新しい考え方や具体事例をご紹介します💁♂️ぜひお申し込みください!https://t.co/gJSEtCKL8m